123缶目: 自然主義教養ポッドキャスト
2022年03月12日
内容紹介
hase、田山花袋「少女病」 / taiga、エヴァリスト・ガロア(前編) についてトークしました。
パーソナリティ
編集後記
今さら、大学生のときに数学科に一人も友だちを作れなかったことを後悔しています。
数学に強い人で友だちになってくれる人募集中です。
何でも言うこと聞きますからー!
番組ではあなたからのメールを待ってます。
この番組では、気になるニュースやふつおたをメールで大募集!質問は番組内で紹介させていただきます。
Twitterも積極運用中!
公式アカウントで収録から漏れた話や日常ぼやきなどを投稿中。
ぜひフォローをお願いします!
また、Twitterのハッシュタグ #350can の感想ツイートも追ってますので、投稿よろしくお願いします。
(文責: taiga)
SHOW NOTE
haseパート
taigaパート
- メネラウスの定理の覚え方と拡張 - 高校数学の美しい物語
- カール・フリードリヒ・ガウスにちなんで名づけられたものの一覧 - Wikipedia
- 解の公式 - 昭島学館
- 3次方程式と4次方程式の「解の公式」
- エヴァリスト・ガロア - Wikipedia
ED
今回のビール
春のクラフトビールやで。#podcast #350can pic.twitter.com/i1zNthKdj6
— はせがわりゅうや (@hase_csv) March 11, 2022
Ep.123
— ayato (@dn0t_) March 11, 2022
REVISION IPA
トークは悲しき数学者エヴァリスト・ガロアについて。#350can pic.twitter.com/ojJF1fGMCq
メール投稿
BGM
Go With Me
Music By Johan Lilja (DJ Quads)
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
The Fool
Music By BryZone_ybp
Soundcloud │ @bryzone_ybp
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬