104缶目: 死にたい夜に出かけて
内容紹介
taiga,理想の死に方とマリトッツォ / hase,家族募集します についてトークしました。
パーソナリティ
編集後記
編集担当haseです。
10月に入り、半年ぶりに緊急事態でなくなった最初の休日、都民の皆さんはいかがお過ごしですか?
KOC決勝2021では、やはり空気階段に注目してます。
20分尺のコントを賞レース向けに構成しているらしく、2本目は単独LIVEから『anna』を演ると予想してます。
あれで銀杏BOYZ『夢で逢えたら』が流れた瞬間、優勝してもしなくても泣いちゃうだろうな~。
さて、大画面・高画質で見れるようにこれからテレビを買ってきます。
番組ではあなたからのメールを待ってます。
この番組では、気になるニュースやふつおたをメールで大募集!質問は番組内で紹介させていただきます。
Twitterも積極運用中!
公式アカウントで収録から漏れた話や日常ぼやきなどを投稿中。
ぜひフォローをお願いします!
また、Twitterのハッシュタグ #350can の感想ツイートも追ってますので、投稿よろしくお願いします。
(文責: hase)
SHOW NOTE
OP
taiga
- メタボリズム - Wikipedia
- 夜の歌 - amazarashi official site「APOLOGIES」
- フラワーカンパニーズ - 深夜高速 / THE FIRST TAKE
- マリトッツォ セブン‐イレブン~近くて便利~
hase
ED
今回のビール
今週のクラフトビールは、ひでじビールの栗黒です。会社の後輩からのいただきもの。世界一をとっただけあって、芳ばしい熟成香とハイアルコールが楽しめるバランスのとれた1本でした!お世辞でなく、最近飲んだものでナンバーワン美味しかったです🍻#350can #podcast pic.twitter.com/o6Kcc9k5hO
— はせがわりゅうや (@hase_csv) September 30, 2021
第104缶収録🍻今週は麗人酒造と日本三大七味の八幡屋礒五郎とのコラボ商品「七味唐からしBEER」名前の通り七味のほのかな辛味がクセになる。トークはamazarashiの「夜の歌」を引き合いに出して理想の死に方について話しました。俺はメタボリズム建築の中で最新号のジャンプを抱えて死にたい。 #350can pic.twitter.com/8WrPIwS0MO
— ayato (@dn0t_) September 30, 2021
メール投稿
BGM
Go With Me
Music By Johan Lilja (DJ Quads)
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
The Fool
Music By BryZone_ybp
Soundcloud │ @bryzone_ybp
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬